小児歯科|富山市の歯科医院 リードデンタルクリニック

富山県富山市婦中町砂子田81-292
富山市 歯科 リードデンタルクリニック

小児歯科

小児歯科お子さんにとってはじめての歯医者さんは、お口の健康を一生左右すると言っても過言ではありません。そのためには、小さい頃から歯医者に慣れてもらって継続的に予防処置をすることが大切です。

「乳歯はどうせ抜けるから、虫歯になっても大丈夫でしょ」と考えられている親御さんもいらっしゃいますが、これは大きな間違いです。

乳歯には大事な役割があります。

乳歯の役割

1.噛むこと

当たり前の事のようですが、よく噛むことはお子さんの成長・発達に必要な栄養が効率よく吸収されるというとても大切な役割を持っています。また咬むことによりその刺激が脳の発達にも役立つと言われています。

2.発音

たくさんの言葉を覚えていく幼児期は、歯が健康であることで正しくきれいな発音が身につくようになります。

3.適切な位置への永久歯の誘導

乳歯から永久歯に生え変わる時期には、乳歯の根は吸収されて次に生えてくる永久歯を誘導します。虫歯菌が根っこまで進行してくるとその下に控えている永久歯の形成が阻害されることがあります。また早期に乳歯を抜歯してしまうとその隙間を埋めるように、両隣の歯が寄ってきます。そうなると、永久歯が顔を出すスペースがなくなり、正しい方向に生えることができず、噛み合わせが悪くなる原因となります。

お子さんの治療に対する当院の取り組み

取組み1 まずは、歯医者さんの雰囲気に慣れてもらうところから

当院では緊急時以外嫌がるお子さんを無理やり治療することはしません。大人になっても歯医者が苦手な方はほとんどが幼少期に受けた治療への恐怖心が原因となっています。「歯医者さんは怖い」というトラウマを作らないように、まずは歯科医院の雰囲気に慣れてもらうことから始めます。

診療チェアに座ってお話したり、実際の器具をお子さんに見せて、手にとって触ってもらいながら怖くないことを知ってもらうようにしています。

取組み2 保育士さん在住!キッズスペース&ご褒美

当院にはお子さんの扱いに長けた保育士がいます。キッズスペースでたのしく遊びながらお子さんと仲良くなっていきます。

また上手に治療ができたお子さんにはガチャガチャを回してプレゼントゲット!頑張った分のご褒美として治療に対する動機づけになります。

取組み3 虫歯予防にフッ素塗布

小児歯科フッ素には歯質を強くする効果がありますので、定期的にフッ素塗布をすることで虫歯になりにくい歯になります。

乳歯は虫歯になりやすい!?

小児歯科子どもの歯(乳歯)は大人の歯よりエナメル質が薄くやわらかいため、虫歯菌の出す「酸」に弱く、虫歯になりやすい歯です。

再石灰化の作用も弱く、虫歯にかかると進行しやすいのです。


■お子さんを虫歯にさせない3つのポイント

ポイント1 フッ素で歯を丈夫に

フッ素には歯質を強化するはたらきがあります。そのため定期的にフッ素塗布をすることは虫歯予防に効果的です。歯科医院でのフッ素塗布とともに、毎日のケアでフッ素入りの歯みがき粉を使うのもおすすめです。

ポイント2 ダラダラと食べさせない

小児歯科食事やおやつをダラダラ食べているとお口の中は長い時間酸性環境にさらされます。つまり虫歯になりやすい環境が続いてしまうのです。食事やおやつは時間を決めて摂りましょう。そして食べたらブラッシングをしたり口をゆすいだりして、お口がきれいな時間を増やしましょう。

ポイント3 仕上げみがきをしっかりと

小児歯科虫歯予防には毎日のブラッシングが欠かせません。小さなお子さんは自分ではしっかりみがけないことがありますので、お父さんお母さんの仕上げみがきが大切です。とくに就寝前にはお口の汚れをきちんと落としましょう。

お母さんから虫歯菌がうつるって本当?

生まれたばかりの赤ちゃんのお口の中には虫歯菌がいないということをご存知ですか?

小児歯科実は虫歯菌は同じスプーンやお箸を使うことやスキンシップによって唾液を介してうつることがほとんどです。赤ちゃんと一緒にいる時間の長いお母さんからうつることが多いといわれています。

どんなに注意していても、いつかは虫歯菌に感染してしまいます。その時期をできるだけ先に延ばすために、赤ちゃん専用の食器を用意しましょう。赤ちゃんとのスキンシップは大切ですから、家族全員がお口のケアをしてお口を健康にしておくことが、赤ちゃんのお口の健康にもつながります。

妊娠中のお母さんへ 「マイナス1歳からの虫歯予防」マタニティ歯科

小児歯科マイナス1歳からの虫歯予防とは、生まれてくる赤ちゃんの虫歯予防をお母さんのお腹の中にいる時期から始める取り組みです。

先程お伝えしたようにお母さんのお口から赤ちゃんに虫歯菌がうつってしますので、生まれてくる前からお母さんのお口の中をきれいにしておくことが大切です。

妊娠中から子供が小さい時期のお母さんのお口の中は、虫歯菌が増える環境にあります。それは、妊娠中にはつわりがあり、食事が不規則になることに加え、吐き気がするため、歯磨きが行き届かないことが多いです。また、出産後も子供中心の生活となるため、精神的、肉体的、時間的に余裕のない生活となり、お口の中を清潔に保つ余裕がなくなります。

お母さんに虫歯がある子どもと無い子どもを比べると、明らかにお母さんに虫歯がある子どもの方が、虫歯になる確率が高いと言われます。

お子さんに悪い虫歯菌を移してしまわないように、妊娠中からしっかりとした治療と予防に努めましょう。


Copyright © 2016-2024 Lead Dental Clinic. All Rights Reserved.